より良いインプラント治療のために|東金市の歯医者|ぐみょう今井歯科医院

トピックス TOPICS

より良いインプラント治療のために


インプラントは骨にインプラント体を埋入し、その上に物がかめるだけの力がかかる人工歯を入れます。
そのためには十分な強度がなくてはなりません。
治療中の技術も大切ですが、きちんとした治療計画を立て、患者様に応じた治療を選択することで、より良いインプラントの埋入を行うことができます。


まずはきちんとした検査を


まずは基本的な検査と共に精密な検査をします。


◎基本的な検査

初回ご来院頂いた時に撮るレントゲン、歯周組織の検査、口腔内写真などは基本的な検査に含まれます。
また、インプラントの埋入は外科処置を伴うため、全身疾患や既往歴についてもお伺いします。
必要に応じておかかりになっている病院と連携して全身の状態を把握します。


◎精密な検査

インプラントは骨に埋入するため、骨の厚みがきちんとあることがとても重要になります。普段使用するパノラマレントゲンでは2次元的にしか骨の状態を把握できないため、歯科用 CT を用いて骨の厚みを3次元的に把握します。
立体的に骨の状態を把握することで埋入位置や角度について正確な治療計画を立てられます。
また、当院ではサージカルガイドにさらに改良を重ねた、エールガイドというガイドを作製しています。
インプラントの埋入位置や角度を正確に把握するためのガイドです。


患者様の状態に応じた治療計画


検査が終わったら、患者様の状態に応じた治療計画を立案します。


◎スタンダードな治療計画

インプラント治療にはいろんな方法がありますが、一番スタンダードなものは検査後に、

・一次手術:インプラント体の埋入
・二次手術:アバットメントの装着

と続き、最後にかぶせものを入れるものです。
骨にきちんと厚みがある方はこのようにスタンダードな治療計画となります。


◎骨造成が必要な治療計画

骨の厚みが足りない方は、スタンダードな治療計画の中に、骨を造成する「骨造成」が入ります。
骨造成には以下のようなものがあります。

・ソケットリフト:上顎骨が少し足りずインプラントが上顎洞に突き抜けてしまうリスクがある時に行います。インプラント埋入時に骨補填剤を注入します。埋入するための穴から直接注入できるため、体の負担が少なくて済みます。

・サイナスリフト:上顎骨が大きく足りず、インプラントが上顎洞に突き抜けてしまうリスクがある時に行います。歯肉を切開して骨補填剤を入れて一度縫合します。骨がきちんとでき上がってきたらインプラント埋入の手術を行います。

・GBR:骨の再生を促すための自家骨や骨補填剤を入れ、骨の造成を待ちます。この時、骨より治癒の早い歯肉が骨造成のためのスペースを埋めてしまわないよう、専用の膜で覆う方法です。歯槽提に厚みや高さがない場合に行います。

・ソケットプリザベーション:抜歯をするとその部分の骨が減ってしまうことがあります。
そのため、骨造成を促すために、抜歯窩に直接人工骨や骨補強材を入れて治癒をうながすものです。


◎抜歯してすぐインプラントを入れるもの

骨の状態がかなりいいと予想される方は、抜歯処置と同時にインプラントを埋入する「抜歯即時インプラント」を選択することができます。
一般的な治療では、抜歯した後に骨の回復を待つ必要がありますが、その日に埋入できることで、かみ合わせの回復がより早くなります。
また本来必要な、骨を削る作業が要らないため、術後の腫れや痛みなどを格段におさえることができます。


治療計画を患者様に合ったものにすることで、
より良いインプラント治療が可能です


当院では、より良いインプラント治療のために、精密なカウンセリングや検査を行い、その方により合った治療計画を立案することに力を入れています。
他院でインプラント治療はできないといわれた方もぜひ一度ご相談ください。

ぐみょう今井歯科医院
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら